萱島日記
ブログ的な何か
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
14日恐惶九天
(11/13)
オンリー!
(09/17)
恐惶・・
(06/15)
夏コミ・・・
(06/06)
ぎょふ・・
(05/05)
カテゴリー
未選択 ( 9 )
日常の戯言 ( 77 )
感想 ( 23 )
サイト関連・報告 ( 33 )
妄想語りとか ( 18 )
リンク
雑記絵所(お絵かきBBS)
携帯deブログ (携帯日記)
頭の中Booklog (本棚)
よゆう入稿
新しい記事を書く
管理画面
バーコード
アクセス解析
プロフィール
HN:
萱島(カヤシマ)
性別:
女性
趣味:
妄想
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 11 月 ( 1 )
2010 年 09 月 ( 1 )
2010 年 06 月 ( 2 )
2010 年 05 月 ( 1 )
2010 年 03 月 ( 1 )
2025
05,14
01:55
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
06,29
00:44
じょうのうちくん…!
CATEGORY[妄想語りとか]
福岡から帰ってきてからというもの、どうにもYGO熱がふつふつ煮沸しています。あれ?
銀土やサナダテを描く前のジャンルがYGOの王城(闇遊戯×城之内)でしたので
昔取りまくった杵柄といいますか、再加熱といいますか、蘇る青春といいますか
面白かったなYGO…月曜にWJ買ってきては騒いでたっけ(今と変わらん)
ハマってた下宿時代はTV大阪が映らなかったので、需要な回の時は(王城関連)
映る友だちのとこに転がり込んこんだものです。
いやもう面白いですよ遊☆戯☆王。ほんと読んでみてください(何の宣伝?)
無性に語りたい気分なのですが、
こんなとこでYGOの話をして一体誰が楽しいって思うんだい
私だよ(某にしおか風)
大半の人がYGOと聞くと「あぁ、あのカードバトルばっかしてる漫画ね」と返ってくると思うのですが
いやいやいやどっこいカードバトルばっかりじゃないんですよ(大半は確かにカードバトルでしたが)
YGOという漫画は、とかくゲームと友情に熱い漫画なのですが、
出てくる人物が、大真面目なんですがツッコミ満載というおかしな人のオンパレード漫画なのです。
・城之内くん(と相棒)しか本当に見えてない王様@闇遊戯
・ちゃんと女の子キャラがいるのに、ヒロイン役の王道を着実に歩んでる城之内くん
・黙っていれば普通に格好イイのだけれども、言動と行動がかなりおかしい社長@海馬
王城的にはこの3つに観点をあてて読むと8割方楽しめます。
社長の奇怪な言動はYGOの一番の醍醐味
と言えますが、
王城的には、王城萌えとしては、YGOのカプは王城をプッシュしたい身としましては、
是非に
城之内くんの可愛さを愛でてほ し い で す
ほんとこの子はヒロインだよ。YGOのヒロインだった。
妄想フィルターじゃなくて本当に城之内くんだった。
杏子じゃなかった城之内くんだった。全編通して城之内くんだった。
・主人公の元気の源
・拉致られる→主人公に助けられる
・洗脳されて主人公の敵になる
・大ゴマで「城之内くん大好きだ」と告白される
・主人公の何よりも大事な存在
・途中で死んじゃう→主人公に多大なダメージを負わす
上記のことを城之内くんはやってのけてるのですよ。ほんとに。
これをヒロインと言わずして何と言えば…!!!(がたがた)
主人公というのは王様のことです。表の遊戯さんもそうですが
メインタイトルは遊☆戯☆王なので王様の方です(と思う)
というか表と闇の遊戯達にとって、お互い城之内くんはなくてはならない存在なので
W遊戯×城之内も非常に萌えです。私の双子攻め萌えの原点です。
でもやはり王城。いいですよ王城。
銀土並に、いやそれ以上に原作でイチャイチャしてますもの王城。
王様はほんとに城之内くんしか見えてない。
ほんと見えてなかった。
その最たる巻が
コミックス第28巻
です。王城のバイブルバスト5に名を連ねる巻です。
この巻はバトルシティで城之内くんが最大のピンチを迎える話なのですが
城之内くんのピンチに比例して、王様の動揺が激しくなっています。
王様は動揺しすぎて「城之内くん」しか発言しなくなります。本当です。マジです。
え?どうせ痛い妄想でしょ?と思われるならば、伝説の遊闘249「不死鳥舞う」をご覧になって
王様の台詞をひとつひとつご確認されるとお分かりになるかと思われます。
何と王様はたった5種類の言葉しか発せられていません。
①「城之内くん!」
②「城之内くん!」
③「城之内くん!!」
④「じ・・・」
⑤「城之内くん!」
この5種のみ。ぅぅおおおお王様ァァァ…!!!!(バンバン)
まさにどんだけ~?!状態。
これが銀土だったらものっすごいですけどね(笑)
銀さんが土方!しか言わない回があったら・・・・・・・・・・・・・・ッ!…グバァ(吐血)
そんな感じで王様は城之内くんがいないととたんヘタレになり、
城之内くんが見てるとイキイキとバトルしだすのです。
なんて王城!すごい原作は王城!
なのに実際YGOのジャンルは海城が一番多かったなんて(血涙)
WJ感想も当時も書いていたので台詞とか細かく見るくらい夢中でした(遠い目)
主人公攻め萌えが始まったのもYGOからでした。
ヘタレ攻めや変態攻めもYGOからでした。
こんだけ書くとそろそろキモさと痛さが目に見えてきたので(もう見えてるよ)
昔書いた王城絵を貼り付けてこの辺でお暇します。
04年の絵です。なつかしいなぁ。
わぁぁぁ二週間きった…!!!!
富士急デートまで後13日~
PR
コメント[0]
TB[]
<<
すごい雨でした
|
HOME
|
俺のターン
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
すごい雨でした
|
HOME
|
俺のターン
>>
忍者ブログ
[PR]