萱島日記
ブログ的な何か
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
14日恐惶九天
(11/13)
オンリー!
(09/17)
恐惶・・
(06/15)
夏コミ・・・
(06/06)
ぎょふ・・
(05/05)
カテゴリー
未選択 ( 9 )
日常の戯言 ( 77 )
感想 ( 23 )
サイト関連・報告 ( 33 )
妄想語りとか ( 18 )
リンク
雑記絵所(お絵かきBBS)
携帯deブログ (携帯日記)
頭の中Booklog (本棚)
よゆう入稿
新しい記事を書く
管理画面
バーコード
アクセス解析
プロフィール
HN:
萱島(カヤシマ)
性別:
女性
趣味:
妄想
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 11 月 ( 1 )
2010 年 09 月 ( 1 )
2010 年 06 月 ( 2 )
2010 年 05 月 ( 1 )
2010 年 03 月 ( 1 )
2025
05,13
18:40
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
01,07
20:49
ボス再登場台詞
CATEGORY[妄想語りとか]
・るせぇ
・ドカスが
・るせぇ
・(はあ・・)
・まあゆっくりしていけや
・沢田綱吉の名をほざいた以上てめーらはここで
・かっ消す!
まさか登場して5番目のフキダシで
ツナ様のフルネームが来るなんて思ってもみなかった。
私ツナザンで良かった。ほんと良かった。
もうツナザンはマイナーの道から抜け出して
公式カプなんじゃないのか。
あ。すみません間違えました。
二人が出会った時から公式でしたね(重症)
そういえばボス初登場時台詞も
・はぁ?
・フェイクだ
・家光・・
・日本へ経つ
・奴らを・・
・根絶やしにする
・沢田綱吉・・
7番目のフキダシでツナ様のフルネームが来てましたものね。
ボスが日本へ来て初めての御言葉がツナ様のフルネーム・・!
すみませんキモくて(ほんと重症)
なんかもう色々ツナザン妄想が沸き過ぎて
ボスの10年後の髪型は
ツナに似せたんじゃないのかとか
思 っ て し ま い ま す。
前髪おろしたのはツナに出会ってから
その目の間と両側のこめかみの部分に
下ろされている前髪といい、長いのでツナというか
プリーモの方により似ているのでまさかのプリザン!と思いつつ
頭の上も一見某南国果実を伺わせてしまいがちな
ツンツンした部分とかツナに似せようとした
努力の結果だとか思ってしまって
一人でどうしようもない妄想しては悶えています。
・・いやうん。唯の先生の描き癖の問題とは
思っていますが・・はい。分かって・・・分かってますが・・・
妄想せざるをえない(自重)
ゆりかご~指輪戦の髪型、
あれはどう見てもパパンに似せている。
ジジィなんて嫌いだとツンツンしてるけど
髪型は似せてるんだよなんというツンデレ!
と、いうことは沢田綱吉なんて名ほざくんじゃねぇ耳障りだ
十代目だなんて認めてねぇよ!とか思ってながら
髪型は似せてるだなんて・・・はぐわぁ!!(バターン)
自分の描くボスはツナに対して
乙女回路が備わっているボスなので
10年後はすっかりツナに依存してて無意識的に髪型が
似てきてしまってる方を推して参りたいです(参られても困るわ)
それに気づいたツナがニヤニヤにやけてるのさ。
言ったら羞恥のあまり顔真っ赤にして即髪を切っちゃう
のが分かるのであえて言わない方向で。
ああでも意識的に似せてて髪なんで伸ばしてるのと聞かれて
正直には言えなくてスクとの誓いを口にして
静かにキレたツナ様に似合ってないよと言われて切られて
部屋で一人でほろほろ泣くボスも捨てがたい(捨てとけ)
ちなみにツナ→←ザンで。
妄想が激しくてすみません(本当にな)
これ以上に妄想が激しい本を今現在描いているので
かわいそうこの人いい年して妄想の制御が出来ないんだわ
とぬるい目で見てやってください。
原稿は今のところ順調です。目標の8Pまで描けました。
今日のノルマは・・・まだです・・(ここ書いてる場合か)
10年後のツナ様は原作に出てきてないので
まるっと自分の絵になってしまってお前は誰だ状態に・・。
10年後のボスはほんと美人だなぁ(ほわん)
ありがとう先生。ボスを生み出してくれてありがとう。
PR
TB[]
<<
まあゆっくりしていけや
|
HOME
|
う゛お゛おぉぉぉぉい
>>
trackback
トラックバックURL
<<
まあゆっくりしていけや
|
HOME
|
う゛お゛おぉぉぉぉい
>>
忍者ブログ
[PR]