うわあああ・・・、あ、あああああ
扉絵にボスが・・・ボスが・・・
まさかの裸で降臨なされ・・・た!!!
いや思えばボスって単体で扉絵飾る時
高い確率で脱いでらしてたけど(しかもほぼ全裸)
わあああああああああ
しかしボス撮影場所は何処ですか。
ジャングルの中なのですか。
わああこれ撮影背景協力:幻騎士だったら
やべぇウミウシ降ってくる!!(超ガン見)
乳首は・・・そう、そこですよ。そこにまとわりついて。
あああ後おヘソも>なんの話だ。
それにしてもああエロイ。
ボスってほんとエロい(分かってましたけどずっと)
全裸よりもコートをひっかけてるのが逆にイヤラしい。
葉っぱで隠したりなんかしてどこのAV撮影ですか。
文字で大事なところも隠したりなんかして・・ッ
(単行本収録時が楽しみじゃないか!)
10年で見えそうで見えないチラリズムを学ばれたご様子。
流石です。ボス。
そして白目。裸に白目。
何処かで見たことがありますね。
そうですね数年前に毎週のように見てましたね。
今ではすっかりお目にかかることが出来ない
そう毎週裸になっては白目になってた我らが主人公
その名も沢田綱吉その人
・・・・・って・・・・・・え、
ちょっとボス、まさか扉絵は旦那様のマネなのですか!?
ひいいいいいいいぃぃぃぃ
・・・・・・相変わらずぶっとんだツナザン妄想で
WJ読んでます。すみません(自重できない)
衝撃の扉絵の中身も衝撃だらけでした。
一番はなんといってもボスの匣兵器のベスターですね。
ベスタァァァ!!!!わああああ!!!!
タラタッ!タラタッ!!!
黒い獣と思ってたら・・・・白い獣・・・だと!?
その上赤い目・・・・・だと???
今週はベスタァァー!と同時に執事氏の解説乙でもありました。
不自然ながらも執事氏の解説台詞がなかったら
おいてけぼりなのは言うまでもないですが
執事氏の台詞でどんだけボスを引き立たせくれて
かつ活躍させてくれてる事か。
・最初にベスタの存在を気付かせてくれた
・ボスの自己紹介をしてくれた(大ゴマで)
・ボスの力を丁寧な実況付きで見せてくれた
・大空の匣兵器および大空属性の特徴についての解説
・ボスを椅子に座るキャラとして印象付ける
・ボスちゃんの古傷の解説
・ライガーの解説
・当て馬的役割
凄いボスに貢献してくれてる。
もうボスの執事でいいんじゃないのかな。
ありがとう執事氏(名前を覚えろ)
ひ、ひとまずここまで。
ベスタァァー!(スペクタァァァ!!!なノリで)
については別にまた叫ぶと思います(どんだけだ)
