[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏休みが終わりましたね。 去年は9/1が日曜だったので1日オトクだったのかどうか分かりませんが 去年の夏インテはその9/1で、何だか不思議な感覚でした。 夏休み明け=9月突入。わあああああ早いぃぃぃ。 WJにボスがいてときめきました。 何あの可愛い笑顔。どうしたのボス。何かイイ事あったの? それにしても可愛い。ああ可愛い。 EDってなんだろ。もう結婚すればいいよ。ツナ様と。 あれそういうEDなのかな。だからあの笑顔なのかな(病院行って来い) 本誌のツナ様が超ツナ様で魂飛び出そうになりました。あばばばば。 格好イイ。ひぃぃぃ。跪いていいですか。 後、銀魂…お、終わりじゃないですよね。ヒィィ。 今の展開終わって最終回とかそんなことにならな…いよね。 今週読んで何かそんな感じが伝わってきてガタガタなりました。 そうしてツナ様格好イイ。ボスってばなんて旦那を持ったんだとか妄想してたら 兄が横で「スパツナ スパツナ」「主人公受けは王道」とか言ってきます。 銀魂に関しては「もう神楽兄とか出てきて伏線回収されたしなぁ」 「そろそろそうかもじゃね?」とか言ってきます。 何コレ。新手のイジメですか。精神的に凄く痛いんですけど。 主人公受けが王道とか分かってるんだけどね。とても分かってる事さ。 銀魂だってまた高杉が居るし。大丈夫大丈夫。 くそう。オタクはオタクの攻撃の仕方をよく知ってやがるぜ…。 かと思いきや夏コミ前あたりに兄は、 私「ボスはいつでるのかなー」 兄「アイリス戦で出てくるんじゃないの?死茎隊はキングモスカより強くて、 キングモスカにツナは勝てなかったから、どうした小僧ー!ドカーン!とか言って」 ちょ、何その妄想!!!何だそれ!! 私を喜ばせたいのか単なる想像なのかどっちだ! くそうボスは小僧なんて言わないけどちくしょう 萌えたじゃないか!! そうなったら今頃祭りが開催されてるはず。うわああんボスーーー! いつでもお待ち申し上げております。ボス。 兄弟の精神的攻撃といえば最近妹の方も微妙におかしいです。 最近同人界で旬ジャンルになりつつある某NH系の忍番組を 私も例にもれず見てまして、こないだの土曜も見てたら横に居た妹が 「このOPやっぱり凄く評判イイみたい」 ん?え、どこの評判? 「凄く動いて、カップリングOPだってサイトで騒いでる」 え、今カップリングって言った?? 「半子は利吉の嫁になればいいって言ってる」 ちょ、おまっ!な、何だってー!!! おかしい。妹はどんなサイトを見てるんだ。 気になる。凄く気になる。 というか妹はハマってるものが何も無いまったくの一般人だったはず…。 そりゃ製本手伝わせたりして、あの兄もいてこの私も居るから 何年か前に友達同士で地元のイベントに1回行ったことがあったりと 多少となりとは、なんとなーくこの世界のことは知ってると思うけど… でも自らネットを漂って情報を得ているなんて 妹はどこに行こうとしてるんだろう。いや行ってるんだろう。 ていうかそんなことより勉強しなさいね。受験なんだから。 そんな妹は4年がお気に入りみたいです。凄い笑ってました。 初めて(?)見たのが「そんなはずは…」の話だったからなぁ。 ちなみに私はもんじが好きです。もんじ受け萌え。 CPで言うなら伊文が好きです。 またもマイナーの茨道をかけぬけてます。 うんもう分かってる。好きになるのはいつだってマイナー。慣れっこさ。 でも もんじ可愛いから仕方ない。原作のもんじの可愛さは異常。 一生懸命に頑張ってて、ちょっと頭が弱くて漢前。大好きです。 あんなに頑張ってるのに成績は中程とかって もんじーーーー。 いさくは主人公ではないですけれど、私の攻萌え要素にピタリと当てはまるので 伊文…萌えるんだけどな。伊文いいですよ(ここで宣伝してどうする) でも本当にマイナーすぎる…。逆は多いんだけど…な>これもいつだって同じ。 兄妹に色々精神的にチクチクされつつ 明日も元気に原稿頑張ります。
遅ばせながらインテに参加された皆様お疲れ様でした。 前日の明け方までコピー本に取り組んでた為(またか) またもや徹夜明けの参加のイベントでした。 なんでだろう。もう徹夜はよそうよそうとか思ってるのに また同じことの繰り返し。もう何年同じこと言ってるんだという話。 でもおかげで新刊出せたのですけれど。 頑張った自分。 拙宅の本を御手に取って 買って下さった方々ありがとうございました。 またお声をかけて下さった方々ありがとうございました。 ううう。がんばります。 BSRは6合館Dだったのですが、 インテはビックサイトと違って最大9つの号館に区切られてまして その各号館ごとに冷房設備があるのですね。 冷房がよく効いて涼みに行くんだったら 6号館DCと3号館だよーって昔から聞いてまして (3号館はちょっとあやふやですが) ……いやもう噂通り寒かったです。6号館D。ガクブル。 SPに座ってると次第に悪寒が…ぞわぞわと… 風邪なんかじゃなかったはず。寒かった。冷房寒かった。 そうなので……すみません。 いつも以上にSPを開けててすみませんでした。 長く居れなかった…。 夏にDCに配置されたら長そでを持っていこう。うん。 ツナザン本も買っていって下さった方々がおられたそうで… はわわわわ。ありがとうございました。 先に謝っておきます。すみませんでしたぁぁ(またか) 一夜で原稿から製本まで一気にするものじゃないですね。 深夜にかけての変なテンションのまま走ってしまうので それがモロに本に出てしまった内容でした。 あんなボスいないよ。でも萌える。>どうしようもない アフターは素敵な会にご一緒させて頂きました。 美味しいごはんを肴に卑猥な話に花が咲きまくりました。 卑猥な会話はツッコむ人がいないとダメだということが分かりました。 徹夜明けのお酒で私も自重ができず 一夜明けて冷静になった頭でふりかえると またも頭をかかえる事ばかりで…(あああああぁ) カラオケでは睡魔にまけて眠りこける始末…。 アフターで寝たのはこれで何回目だ。 その時のM咲んの起こし方が実にタケシっぽくて ああM咲んは身も心もタケシ色に染まってるんだなとか 思いつつうっかり萌えつつ夏のイベントは過ぎていきました。 ほんと色々すみませんでした。 でも楽しかったです。ありがとうございました。 今回のイベントで落とした合同誌を 今度こそ仕上げるためまた原稿三昧の日々に戻ります。