萱島日記
ブログ的な何か
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
14日恐惶九天
(11/13)
オンリー!
(09/17)
恐惶・・
(06/15)
夏コミ・・・
(06/06)
ぎょふ・・
(05/05)
カテゴリー
未選択 ( 9 )
日常の戯言 ( 77 )
感想 ( 23 )
サイト関連・報告 ( 33 )
妄想語りとか ( 18 )
リンク
雑記絵所(お絵かきBBS)
携帯deブログ (携帯日記)
頭の中Booklog (本棚)
よゆう入稿
新しい記事を書く
管理画面
バーコード
アクセス解析
プロフィール
HN:
萱島(カヤシマ)
性別:
女性
趣味:
妄想
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 11 月 ( 1 )
2010 年 09 月 ( 1 )
2010 年 06 月 ( 2 )
2010 年 05 月 ( 1 )
2010 年 03 月 ( 1 )
2025
05,13
18:29
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
09,04
22:14
ポーにょ ポにょポにょ
CATEGORY[感想]
さかなの子ー
という訳でポにょを見ました。
まるっと色々ひっくるめて面白かったです。流石監督。
以下、ネタバレがあるような ないような感じですが
一応ご注意ください。そしてマトモな感想じゃないです。
世間一般ではポにょ可愛いとか
いやでもあの蛙顔はキモいとか色々言われてますが
私的には、
終始フジモトが可愛くて仕方なかったです。
アレ道外れてますか。うん、はい。外れまくってますね。
腐ったおなごの目にはフジモトがポにょより可愛く見えたんだ。
すまない本当なんだ城之内くん。
冒頭のシーンからフジモトに持ってかれたんだ。
おかしい。ポにょとそーすけをリボ山で見ようとしたのに
フジモトに持ってかれるなんて。(見る動機が既に腐りきってる)
まずクラゲにポタポタなんかしてるシーン。
フジモトの動きが終始可愛い。びっくりした顔とかね。
ほんと逐一動きが可愛くてしゃーない。そして腰細い。
そんなフジモトの最大の萌え台詞にして最大にフジモト萌に転げ落ちた場面。
「おちつけおちつけ。あの人に会えると思ったら胸が苦しくなってきた」
ななななななななな何だってー!!何テンパってんの。可愛いじゃないか。
究極にときめきました。やばい。フジモトやばい。何この乙女父。
水をズオォ!ってな場面もあったりしてカッコいい動きもあるけど何か可愛い。
あと不憫なところとかも堪らないです。
自分の研究(?)が娘のせいで台無しにされる。
家(?)も台無し。フジモト涙目。
世界危機を救う為に動いてるのにまるで悪者扱い。
人間にも(大量の)妹たちにも。不憫すぎるフジモト(萌)。
「お前たち…!父はお姉ちゃんを思えば…」
おおおお姉ちゃんって言った…!
ていうか苛められすぎだろフジモト@萌。
そうして困り切ったところに例のデカいママン登場。
フジモトがいかに大変なことが起こったのか一生懸命話してるのに
暖かい目でそんなフジモトを見ているママン。
きっと心の中で「あぁ相変わらず可愛い人ね。ふふふ萌えるわぁ」とか
思ってるに違いない。私もそう思った>黙って。
テンパったフジモト、ママンの手に優しく包み込まれる。
しかも片手>どんだけデカいんだ。
ふおおおぉぉぉかわいい…!超可愛いこの場面のフジモト!!
ハァハァいやもうフジモトが可愛すぎてポにょがどっか行ってしまった。
ママンはフジモトの困った顔が好きとかだったらいいな>ちょ、Sすぎる。
は。ということは妹たちもそんなママンの性格を受け継いでいじわるを…。
そう思えばしっくり(こないよ)
ポにょも可愛かったですよ。
宮崎ヒロインで最初っから主人公にデレデレなのは珍しい。
ツンなところが皆無だった。珍しい。そーすけの事好きすぎるポにょ。
ポにょ頑張れ。ライバルは多いぞ。
そーすけったら若い子にもご年配の方にもモテモテだから。
いつの日かヤンデレにはならないでくれよポにょ。
(既に口から水吐いて攻撃してる辺りその素質が十分にある)
そんな感じでポにょ面白かったです。
あれフジモトのことしか書いてないな。
まだ見られてない方は是非フジモトを愛でて見て下さい(何の宣伝だ)
不憫でヘタレで動きが可愛いフジモトを。
あ、後トキおばーちゃんはツンデレでした。
食べ物も相変わらず美味しそうなんだぜ。サントウィッチ。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
団地妻脱稿ーーー!!
|
HOME
|
秋がやってきました
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
団地妻脱稿ーーー!!
|
HOME
|
秋がやってきました
>>
忍者ブログ
[PR]